ゲッターロボ
恐竜帝国・メカザウルス

メカザウルス・ゴル
●プロフィール
・分類:空陸両用型メカザウルス
・パイロット:恐竜兵士
・全高:?
・重量:?
・登場作品:第4話「燃ゆる血潮の南十字星」
●武器&能力
・地中移動
 地底を移動することができる。
・空中飛行
 空を飛び回ることができる。
・ハンマーテール
 鉄球のついた尻尾。
・大型ドリル
 首を収納して入れ替えるドリル。
・火炎
 口から吐く火炎。
・サーチライト
 目から対象を捕捉するためにライトを点灯させる。
・捕獲光線
・頭突き
・踏みつぶし
・噛み付き
西イリアン諸島ウーロン島の地下資源を奪うため祭りの最中を襲撃したメカザウルス。
島ごと地下ウランを恐竜帝国のものとするため、一夜にして島民を全滅させ、基地を作ることが目的。
調査のために島にやって来たコマンドマシンごとミチルを人質にとる。
頭部を大型ドリルに入れ替えることで地中を移動し、そのドリルはゲッターロボを貫く武器にもなる。
尻尾の先には棘つきの鉄球があり、大きな足による踏みつけ攻撃も得意とする。
頭部、尻尾、手足を収納し、体当たりを仕掛けることもでき、多彩な攻撃方法を持つ。
人質のミチルのために手出し出来ないゲッターロボを執拗に痛めつけるものの、 ゲッターハリケーンで動きを止められ、人質を救出されてしまい、 ゲッターパンチ、ゲッタービームの連続攻撃で粉砕された。
●その他
 

メカザウルス・ギガ
●プロフィール
・分類:陸戦型メカザウルス
・パイロット:恐竜兵士
・全高:?
・重量:?
・登場作品:第5話「闇をつらぬけゲッターチーム」
●武器&能力
・火炎
 腹の口から放つ真っ赤な炎。
・緑色火炎
 口から吐く緑の炎。2つの炎でダブル攻撃をする。
・怪力
 非常に強力なパワー。
・ハンマーテール
 鉄球のついた尻尾。
・踏みつぶし
 パワーと重量を使った踏みつけ攻撃。
腹部にメカの顔を持つメカザウルス。かなり恐竜らしい外見が特徴。
ベアー号の武蔵の操縦が、まだ未熟な点に目をつけた帝王ゴールが抜擢して出撃する。
ギガの名の通りかなりパワーが強く、ゲッター3以外では完全に力負けしてしまうほど。
動きは遅いが、ゲッター2のいかなる攻撃も跳ね返し、ドリルアームを両手で押さえ込んでしまった。
狭いトンネル内に潜むことで背の低いゲッター3以外の進入を妨げ、ゲッター3を徹底的に攻める。
頭部と腹にある2つの口から色の異なる火炎を吐き、尻尾の鉄球や強靱な腕力を武器としている。
意外にも弱点は水で、偶然トンネルの上にあった水源の水をゲッターミサイルで呼び込まれ、 大量の水に押し負けて破壊されてしまった。
●その他
5話はかなり作画が悪く、ギガの外見も荒れている。

メカザウルス・リボ
●プロフィール
・分類:陸戦型メカザウルス
・パイロット:恐竜博士、恐竜兵士(確定)
・全高:?
・重量:?
・登場作品:第6話「恐竜!東京ジャック作戦」
●武器&能力
・地中移動
 地底を移動することができる。地震や地割れを起こすこともできる。
・変形
 巨大なトゲつきタイヤに変形する。そのまま移動も可能。
・ローリングアタック
 タイヤ形態で回転しての強力な体当たり。
・角ミサイル
 背中に並んだ角を飛ばす。
背中に並んだ大きな角が特徴的なトカゲに似た鎧竜型のメカザウルス。
丸まることで巨大な角つきのタイヤ状に変形し、周囲の物体を破壊する。
この状態ではゲッターの攻撃をまるで寄せ付けず、攻撃力も高い。
リボは鉄道や発電所などの東京の主要施設を破壊して回り、東京の機能を無力化し孤立させようとする。
そして孤立した東京に潜水艦を送り込み、人間を人質にし占領するのが東京ジャック作戦の目的であった。
武器は背中の角を撃ち出すくらいだが、変形した状態でも回転して周囲を破壊しながら、 地上と地底を縦横無尽に移動でき、地表に大きな地震を発生させる。
ゲッターとの戦いで狂ったかのように装うことでゲッターロボを引きつけ、 恐竜潜水艦の東京侵入の陽動をするが、ゲッター3の大雪山おろしで潜水艦に投げつけられ木っ端みじんに爆発。
●その他
恐竜兵士が操縦している描写がある数少ないメカザウルス。
海に投げ込まれてから全く動いていないところを見ると、恐らく水中戦が全くできないのだと思われる。

恐竜帝国TOP

(C)1974〜1975 ダイナミック企画/東映アニメーション